今日の誕生花の木槿は、まだ落葉していません

今日の誕生花の木槿(むくげ)は、まだ落葉していません。

今日の誕生花の木槿(むくげ)は、まだ落葉していません。

おはようございます。
変わりやすい秋の空は、今朝は雲に覆われています。
この変化に順応していくことが、自然界の人生の醍醐味ですね。
今日も自分の殻、枠を超えて、お愉しみください!^^

今日は何の日? 10月28日

  • 速記記念日
    日本速記協会が制定。
    1882(明治15)年のこの日、田鎖綱紀が東京・日本橋で初の速記講習会を開催した。
    その年の9月19日に、『時事新報』紙上で発表された自ら考案した速記法で、その速さから田鎖綱紀は「電筆将軍」と呼ばれた。
    1888(明治22)年に、講習会の7周年記念会を開いた時にこの日を「速記記念日」として定めた。
    現在では日本速記協会が中心となり、ひろく国民に速記に関する関心を啓発する催し等が行われている。

  • 日本のABCの日
    日本ABC協会が1988(昭和63)年に制定。
    1952(昭和27)年のこの日、日本にABC(新聞雑誌部数監査機構)が誕生した。
    ABCは、広告料の基準となる新聞や雑誌の発行部数を調査する団体である。

  • おだしの日
    おだしの素材となる、鰹節の製法「燻乾カビ付け製法」を考案した和歌山県日高郡印南町の漁民、2代目角屋甚太郎が、1707年のこの日に発生した宝永地震で亡くなったことから、株式会社太鼓亭が2016年に制定。

  • 県民の日(群馬県)
    群馬県が1985(昭和60)年3月30日に制定。
    1871(明治4年)10月28日(旧暦)、廃藩置県により「群馬県」という名称が初めて使われた。
    県民一人ひとりが、郷土の歴史を知り、郷土についての理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げる日。

  • 岐阜県地震防災の日
    「岐阜県地震防災対策推進条例」に基づき2005(平成17)年に制定。
    1891(明治24)年のこの日、岐阜県を震源とする濃尾地震が発生し、岐阜県下に甚大被害をもたらした。

  • 参戦記念日(”No”の記念日)(ギリシャ)
    1940年、ギリシャが第二次世界大戦に参戦した。
    ギリシャは第二次大戦では中立を保っていたが、1940年のこの日、イタリアはギリシャに最後通牒をつきつけ国土自由通過権を要求した。ギリシャ首相メタクサスは”Okhi”(No)の一言で通牒を拒否、その報をきいたギリシャ国民も一斉に”Okhi”の声を上げた。

  • 独立記念日(チェコ)・チェコスロバキア国家独立記念日(スロバキア)
    1918年のこの日、チェコスロバキアがオーストリア=ハンガリー帝国からの独立を宣言した。

今日の誕生花 10月28日

  • 木槿(むくげ)
  • 麝香草擬(じゃこうそうもどき)リオン
  • 野紺菊(のこんぎく)
  • 吾亦紅(われもこう)
  • ムラサキルーシャン
  • 紫蘇(しそ)
  • 銭葵(ぜにあおい)
  • ホップ

木槿 むくげ

今日の誕生花の木槿(むくげ)は、まだ落葉していません。

今年来てくれた、我が家の木槿(むくげ)は、
まだ、育ってもらう場所を決めかねていて、
鉢の中にいます。

来年の花に備えて、そろそろ下ろしておきたいですね。

来年も美しい花を、魅せてくれるのを楽しみにしています。

木槿 むくげ の花言葉

「尊敬」「柔和」「信念」
「説法」「説得」「ゆかしさ」
「慈しみ」「繊細な美」
「デリケートな美」「デリケートな愛」

変化の中にしか、全てはないことを体得していくことだ!

今日の誕生花の木槿(むくげ)は、まだ落葉していません。

今日も天候に順応していくところから、
あらゆる変化に対応し、
自ら進化に向けて変化していく、
素晴らしい一日にしていってください。

変化の中にしか、進化はありません。

今すぐに実現できない夢の実現も、
今を変えなければ、実現は覚束ないことになりますね。

自然環境に順応していくことも、
変化を愉しんでいくことも、
自分の枠や殻を超えていくことで、
実現していくものでしょう。

人間はすぐに、過去や今に、
しがみつこうとしがちです。

それが楽なような幻想を抱いているのでしょう。

ただ、変化を厭い、
変わらない、過去や今にしがみつくことの方が、
大きな不自然なストレスに苛まれることに、
気づいた方がいいですね。

変化し続けた方が、
遥かに、真に楽になることに気づくことです。

どうぞ、今日も、
自然環境に順応していくところから、
自然界の人生を最大に愉しむ奥義に至ってください。

変化の中にしか、事の成就も進化もないこと。

これを真に体得、体現できるようになれば、
今日も真に快適で楽な一日になっていきますね。

自然界の奥義の体得は、本当に深い。
そのことを実感できる、素敵な一日をお愉しみください。

(浜本哲治)


コメント


認証コード7542

コメントは管理者の承認後に表示されます。