春を知らせる、木瓜の花の蕾も、膨らんできています

春を知らせる、木瓜(ぼけ)の花の蕾も、膨らんできています。

春を知らせる、木瓜(ぼけ)の花の蕾も、膨らんできています。

おはようございます。
昨日の風の強い荒れ模様の天候は収まり、
静かな朝になりましたが、
寒さは少し戻ったようです。
一進一退を繰り返しながら、
進んでいくのが自然界ですね。
この心地よいリズムに乗っていきたいですね。
今日も良い日になりますね!^^

今日は何の日? 2月22日

  • ワールド・シンキング・デイ
    ガールガイド・ガールスカウト世界連盟が制定。
    スカウティングの創始者ロバート・ベーデン=パウエルと
    その妻オレブの誕生日を記念したもの。

  • 世界友情の日
    ボーイスカウト・ガールスカウトの創始者
    ベーデン・パウエル卿(B-P)夫妻の誕生日に因んで、
    1963年のボーイスカウト世界会議で制定し、1965年から実施。

  • 猫の日
    英文学者の柳瀬尚紀氏らによる
    「猫の日制定委員会」が1987(昭和62)年に制定。
    ペットフード工業会が主催。
    「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合せ。
    全国の愛猫家からの公募でこの日に決まった。

  • 行政書士記念日
    日本行政書士会連合会が制定。
    1951(昭和26)年のこの日「行政書士法」が施行された。

  • 食器洗い乾燥機の日
    日本電機工業会が制定。
    食器洗い乾燥機によって食後のゆとりができ、
    夫婦だんらんの時間ができるということから、
    「ふう(2)ふ(2)にっ(2)こり」の語呂合せ。

  • 駅すぱあとの日
    日本初の交通機関の最適な経路を案内する
    経路検索ソフト「駅すぱあと」。
    これを開発・販売するソフトウェア会社である
    株式会社ヴァル研究所が制定。
    「駅すぱあと」が初めて発売された
    1988年2月22日からこの日を記念日とした。

  • ヘッドホンの日
    ヘッドホンの情報サイト「ヘッドホンナビ」が制定。
    ヘッドホンが左右2チャンネルの出力を持っていることから、
    2が重なる日を記念日とした。

  • 竹島の日 島根県
    2005年3月16日の島根県議会で記念日を定める条例を制定。
    1905(明治38)年のこの日、日本政府が日本海上の島、
    竹島を島根県の所管とする旨を公示した。

  • 2枚目の名刺の日
    社会人が本業以外に社会活動を行う
    2枚目の名刺を持つことを記念する日。
    象徴的な2の重なるこの日を
    特定非営利活動法人2枚目の名刺が記念日とした。

  • 忍者の日
    滋賀県甲賀市が2015年に制定。
    隣の三重県伊賀市と併せて忍者の里として知られることから、
    数字の「2」と忍者の「にん」をかけ、
    日本の各地5か所でイベントが開催される。

  • 乃木坂46の日
    「AKB48」の公式ライバルとして結成された
    アイドルグループ「乃木坂46」。
    そのデビューした日を記念して、
    所属事務所である乃木坂46合同会社が制定。
    日付は2012年2月22日にファーストシングル
    「ぐるぐるカーテン」でCDデビューをしたことから。

  • おでんの日
    新潟県のラジオ番組「クチこみラジオ 越後じまんず」が
    2007(平成19)年に制定。
    おでんを食べるときに「フーフーフー」と息を吹きかけることから
    「フー(2)フー(2)フー(2)」の語呂合せ。

  • エジプトのアブ・シンベル神殿の奥に陽が届く日
    年2回。もう1日は10月22日。

  • 太子会
    622(推古天皇30)年のこの日、聖徳太子が斑鳩宮で薨去した。
    聖徳太子ゆかりの広隆寺・法隆寺(3月22日)・四天王寺(4月22日)等では
    聖徳太子の遺徳を偲ぶ法会が行われる。
    推古天皇30年2月22日という忌日は
    『上宮聖徳法王帝説』に記述されている日附であり、
    『日本書紀』では推古天皇29年2月5日となっている。

  • 風生忌
    俳人・富安風生の1979(昭和54)年の忌日。

今日の誕生花 2月22日

  • 槿 むくげ
  • 広葉簪 ひろはのかんざし ローダンセ
  • 木瓜 ぼけ
  • フリージア
  • 槿 むくげ
  • アフェランドラ

木瓜 ぼけ

春を知らせる、木瓜(ぼけ)の花の蕾も、膨らんできています。

暖かい、本格的な春の訪れは、
春の先駆者の木瓜(ぼけ)を感じていると、
わかってきますね。

だいぶ、蕾が膨らんできていますが、
咲き出すには、もう少しかかりそうです。

本格的な暖かさは、
たぶん、もう少し先でしょう。

今年も本格的な春のタイミングと
木瓜の花の咲くタイミングを、
楽しみに感じたいですね。

木瓜の花言葉 ぼけ

「先駆者」「指導者」「平凡」
「退屈」「早熟」「熱情」
「魅感的な恋」「妖精の輝き」

自然界でのコーチングの大原則を体得していくことだ!

春を知らせる、木瓜(ぼけ)の花の蕾も、膨らんできています。

コーチ、指導者は、
決して教える存在ではありません。

コーチの語源のごとく、
目的地に到達できるように、
導いていく存在です。

夢の実現も、
大切な人を幸せに導いていくことですから、
コーチの役割を果たしていくことでもありますね。

また、自分自身を、
夢の実現に導いていくことを感じると、
自分自身のコーチでもあります。

コーチが単に教えるだけでは、
自分自身の場合を感じてもわかるように、
知識だけ、口先だけでわかったようになっていて、
実践や実現が伴わないものは、
知っている、導いているとは言えないのと、
同じことになりますね。

実際に導けてこそ、
指導者であり、コーチであり、
リーダーであると言えます。

誰かの幸せを実現していく、
夢の実現にしても、
自分自身を導き、コントロールできてこそ、
夢に近づいていけるものですね。

自らをコーチングできてこそ、
他の誰かを導くことができます。

そして、導き、コーチングする最大のポイントは、
これも、自分自身を導くことを感じてもわかりますが、
できることにフォーカスしていくことですね。

無限の可能性のある自然界では、
できることで進める道も、
無限にあるということです。

できないことをしようとすることは、
元来無理ですが、
できることで、進める道を探り、
進んでいくことがチャレンジですね。

できないことは、できることを最大限に生かして、
進んでいく中で、できるようになることを、
楽しみにしておくことがいいでしょう。

どうぞ、今日も、
夢の実現は、大切な誰かを、
幸せにしていくことですが、
そのためには、自分自身を、
コントロールしていくことだと、
しっかりと認識して、
自分自身と、ひたすら向き合ってください。

コーチングのコツを掴んだ今日も、
自分自身を導け、夢の実現である、
大切な人をも導いていける、
素晴らしい体験を重ねる、素敵な一日になりますね。

夢の実現は、全ての自分のコントロール下にあることを、
存分に感じてお愉しみください!^^


コメント


認証コード5498

コメントは管理者の承認後に表示されます。