今日の誕生花、ポポーの木です

今日の誕生花、ポポーの木です。

今日の誕生花、ポポーの木です。

おはようございます!
夜明け前の、東の空の碧がとても綺麗で印象的な朝でした。
今日も素敵な一日が始まりますね!

今日は何の日? 11月15日

  • 七五三
    男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、
    成長を祝って社寺に参詣する。
    3歳は髪を伸ばす「髪直」、5歳は初めて袴をつける「袴着」、
    7歳は本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解」を
    それぞれ祝う意味がある。
    旧暦11月はその年の実りを神に感謝する月であり、
    旧暦15日は二十八宿で「何事をするにも吉」とされる
    鬼宿日に当たったことから11月15日に行われるようになった。
    今日では11月15日にこだわらずに
    10月から11月の間に行われるようになっている。

  • 昆布の日
    「七五三」のお祝いにあたるこの日に、
    昆布を食べ元気に育って欲しいという願いを込めて、
    社団法人日本昆布協会が1982年に制定。

  • きものの日
    全日本きもの振興会が、1966(昭和41)年の設立の時に制定。
    七五三の日に、家族そろって着物で出かけてほしいとの願いから。

  • かまぼこの日
    全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会が1983年に制定。
    蒲鉾が初めて文献に登場したのが永久3年(1115年)の
    祝宴の膳の図に描かれていたものとされていることから、
    1115年の数字の並びから11月15日を記念日とした。
    七五三に際して子供の成長を祈って
    紅白のかまぼこを供したことも理由としている。

  • 生コンクリート記念日
    全国生コンクリート工業組合連合会が制定。
    1949年のこの日、生コンクリート(生コン)が
    日本で初めて市場に出荷された。
    それまでは、工事現場でセメントなどの材料を混ぜて
    コンクリートを作る方法しかなかったが、
    工場で混ぜた生コンの状態で現場へ運ぶことにより、
    現場での作業負担が大幅に軽減された。

  • のど飴の日
    カンロ株式会社が2011年に制定。
    「い(1)い(1)ひと(1)こ(5)え」(いい一声)の語呂合せ。

  • いい遺言の日
    りそな銀行が2006(平成18)年11月に制定。
    「い(1)い(1)い(1)ごん(5)」の語呂合せ。
    あわせて、この日から11月22日(いい夫婦の日)までの1週間を
    「夫婦の遺言週間」とした。

  • 一般鳥獣狩猟解禁日
    「狩猟法」に基づき、この日から翌年2月15日まで
    鳥獣の狩猟が解禁される。
    北海道のみ10月1日~翌年1月31日となっている。

  • 目師会 日蓮正宗
    日目上人の祥月命日にあたるため、
    総本山大石寺をはじめ、全ての日蓮正宗寺院において
    報恩の法要が営まれる。
    かぶが好きだったことから仏前にかぶを供える。

  • 独立宣言記念日 パレスチナ
    1988年、パレスチナで前年に始まった第一次インティファーダの最中、
    パレスチナ民族評議会で独立国家パレスチナ国の
    樹立が宣言されたことを記念。

  • 共和制宣言記念日 ブラジル
    1889年のこの日にブラジルで軍事クーデターが起き、
    皇帝ペドロ2世が廃位され、共和制への移行が宣言されたことを記念。

  • ドイツ語共同体の祝日 ベルギー

  • 貞徳忌
    歌人・古典学者・俳諧師の松永貞徳(まつながていとく)の
    1653(承応2)年の忌日。

今日の誕生花 11月15日

  • 黄金萩 おうごんはぎ
  • 花薄荷 はなはっか オレガノ
  • ラケナリア
  • ハイビスカス
  • 薔薇(ばら)
  • 彼岸花 ひがんばな リコリス
  • ポポー
  • 枳殻 からたち
  • 百両 ひゃくりょう
  • ハンネマニア
  • ローズマリー

ポポー

今日の誕生花、ポポーの木です。

別名を、木通柿(あけびがき)とも呼ばれるようですね。
ポーポーやポポとも言われるようです。

森のカスタードのネーミングに惹かれて、
ファームに数年前に来てもらいましたが、
そろそろ、実を付けそうな大きさに、育ってきました。

この子の実をいただくのは、
本当に楽しみにしています。

ポポーの花言葉

「健康」

健康の追求にも上限はありません。
質の高い健康を追求してください

今日の誕生花、ポポーの木です。

健康第一、何はなくても健康でありさえすれば、
可能性が大きく減少することはありません。

それどころか、健康であることだけで、
才能のパフォーマンスは、確実に高まりますから、
その健康の質を追求していくことは、
才能を高め、夢の実現を近づけることに他なりません。

健康の質を高めていくことは、
まさに、自然に沿っていく、
どこまでも近づいていくことになります。

人間界の、健康とはほど遠い状況になっている現状は、
あらゆる面で、自然から遠ざかるアプローチになっていることが、
その最大の要因です。

人間が手を加えることで、
状態などが、根本的に良くなることは、
あまりないと考えた方がいいでしょう。

自然に近づけるためには、
人間が手を加えることを手放すことが、
最適の方法ですね。

自然は、本来、人間が手を加えなければ、
どんどん自然に戻っていき、
健康になっていくものです。

これは、地球の健康にしても、人間の健康にしても同じです。

いかにあらゆるものを、自然な状態に近づけて、
自然に健康になるのを妨げないかです。

食べ物や飲み物などの、口にするものや、居る環境を、
自然に近づけていくことはもちろんのことですが。

思考や発想、言動を自然に沿わせていくことも、
自然に近づいていくことになります。

ここのところが、意外と難しいのかもしれませんね。
というより、気づかない人が多いと言った方がいいでしょう。

余分な思考、感情、囚われ、こだわり、
これらが、心身の健康を阻害する要因として、
本当に大きな影響力を持っています。

多くの方々の、生死を狭間で、
一緒に病と向き合ってきての痛感する実感です。

健康で長生きするだけで、
制限時間を、最大限に活用できるわけですから、
それだけでも、大きな可能性があります。

それを、どう活かしていくのも、
それぞれの自由に任されています。

どうぞ、今日も、
多くの場面で、すぐにでもさらにレベルの高い、
心身の健康に向けて、心身が動き出せるようなことは、
溢れるほどにあります。

口にするものから、思考、言動まで、
自然に近づくには、どの方向に進むべきなのかを、
よく感じてみてください。

わずかひとつのことに気づくだけで。
例えば、口癖などひとつでもいいでしょう。
その内容などが、自然に沿っていないことに気づいて、
手放していくことで、心身はすぐにさらなる健康に向かいます。

ほんのわずか、自然に近づいただけでも。
例えば、白米を玄米にしていくだけで、
身体の健康は、日々さらなる健康に近づいていきます。

健康は自然に委ねることがいちばんと悟れる今日も、
間違いなく、素敵な一日になりますね!

どうぞ、質の高い健康を、
健康にも、上限はなくどこまでもレベルを高められることを、
自然界の醍醐味として、お愉しみください。^^


コメント


認証コード6473

コメントは管理者の承認後に表示されます。