藤は花期が終わって旺盛に伸びています。

今日の誕生花の藤は、花期が終わって旺盛に伸びています。

今日の誕生花の藤は、花期が終わって旺盛に伸びています。

おはようございます!
小満の今日の雨は、植物たちの成長を、
さらに加速させそうですね。

今日5月21日は、

  • 小満(しょうまん)
    二十四節気の1つ。太陽の黄経が60度の時で、
    万物が次第に成長して、一定の大きさに達して来るころ。

  • 対話と発展のための世界文化多様性デー
    (World Day for Cultural Diversity for Dialogue and Development)
    2002年の国連総会で採択。

  • 小学校開校の日
    1869年のこの日、京都市に日本初の小学校
    「上京第二十七番組小学校」が開校した。
    住民が自分達で資金を調達して開校したものだった。

  • リンドバーグ翼の日
    1927年のこの日、チャールズ・リンドバーグがパリに到着し、
    大西洋無着陸横断飛行に成功した。
    前日の午前7時52分「スピリット・オブ・セントルイス」と名附けられた
    飛行機でニューヨークを出発。
    21日の午後に「翼よ、あれがパリの灯だ」という有名な言葉とともに
    パリのル・ブールジェ空港に到着した。
    飛行距離は約5800km、飛行時間は33時間30分だった。

  • 探偵の日
    社団法人探偵協会が制定。
    1891(明治24)年のこの日、日本で初めて探偵の広告が新聞に掲載された。
    ただし、日附はもっと相応しいものがないか検討中であり、
    変更される可能性がある。

  • 独立記念日(モンテネグロ)
    2006年のこの日、モンテネグロでセルビア・モンテネグロからの
    分離独立についての国民投票が行われ、独立が決定した。

今日の誕生花は、

  • 飛燕草(ひえんそう)
  • (ふじ)
  • 瑠璃苣(るりちしゃ)ボリジ
  • 霞草(かすみそう)
  • 千鳥草(ちどりそう)ラークスパー
  • 木槿(むくげ)
  • エリゲロン
  • カンガルーポー
  • グニユーカリ

藤(ふじ)

30歳は超えている我が家の藤ですが、
これまで、棚に這えるわけでもなく、
行き当たりばったりで、
突っ支い棒をあてられるだけで、
大半の枝は切り落とされていましたので、
どう伸びていけばいいのか、
困惑の様子が見て取れる子でした。

今年から、明確なイメージを持って、
この子を誘っていますが、
旺盛に伸びる藤ですから、
少し誘うと、あっという間に、
形になっていきますね。
ある程度予測はしていましたが、
改めて、その様子を目の当たりにすると、
この対応力の高さには驚きです。

ひとつは、この写真にも一緒に写っていますが、
昨年移植した、栴檀が今年もグイグイ伸びてきていますので、
栴檀と藤のコラボレーションと。

もうひとつは、近くにある納屋の壁を這って、
壁とのコラボレーションです。

それぞれに、どんな展開が見られるのか、
非常に楽しみにしています。

藤の花言葉は、

「優しさ」「歓迎」「決して離れない」「恋に酔う」

バタフライエフェクトは自然現象である。

少し乾燥していた大地に、
雨が沁み入るように降って、
成長真っ最中の植物たちには、
恵みの雨になった、小満の朝になりましたが。

水は、自然界の生き物には、
なくてはならないものですが、
最近では、雨の降り方をはじめ、
天候、気象に変化が出てきて、
本来恵みであるはずの雨に、
困惑させられることも多くなっていますね。

この天候、気象の変化は、
間違いなく人間がその原因になっていると言えるでしょう。

非常に明確なメカニズムですが、
地球上の水の総量が変わらないとして、
水は様々に姿を変えて存在していますが、
本来貯えておける場所に、貯えられなくなれば、
その分だけ、どこかに多く貯えられることになり、
そこから姿を変えようとしたときに、
その現れ方が違ってくるのも当然ですね。

人間は、アスファルトやコンクリートで、
地面の多くを固めて、
植物たちを根ごと引き抜いて、
土を剥き出しの状態を多く作って、
その場所に水を保持できなくしています。

それらの水が、他の場所に蓄積していくわけですから、
少し大雨が降れば、バタフライエフェクト効果で、
川が氾濫したりする水害などの多くは、これが原因でしょう。

高速道路の渋滞などは、
まさに、一台の車の何気ないブレーキングが、
その要因になっています。

一人ひとりの居る場所で、
少しの水を保持できる環境が変わるだけで、
世界に大きな影響を与えていることを、
ぜひ、認識、自覚してください。

植物たちの根の水分の保持力は、
非常に大きなものです。

雨が降らない期間には、
乾燥を見事に防いでくれます。

無闇にコンクリートで固めることなく、
できるだけ、あなたの周りで水分は保持してください。

水の影響は、雨だけではなく、
様々な気象に影響を与えるものでしょう。

身の周りを、できるだけ自然に近い状態にしていくことで、
気象現象も本来の姿に戻せます。
急速に進んでいると言われている砂漠化も、
温暖化、寒冷化もくい止めていけるでしょう。

小さな違いや変化が、
大きな違い、変化を引き起こすのが自然界です。

あなたの何気ない一言が、
誰かを幸せにしたり、傷つけたりすることは、
よくあることですね。

どうぞ、今日も、
根源は自然ですから。
あらゆる場面で、愛に溢れた自然に近づける工夫に、
チャレンジしていってください。

そのためには、身の回りに溢れている、
たくさんの不自然に気づいてください。

小さな蝶の羽ばたきが、
嵐を引き起こすというバタフライエフェクトは、
自然界の自然な現象です。

あなたのひとつの自然化が、
自然界の大きな進化に繋がることを、
あらゆる自然界の法則で感じられる、
今日もきっと素敵な一日になりますね!

ぜひ、存分にお愉しみください!^^

今日の誕生花の藤は、花期が終わって旺盛に伸びています。

a:2546 t:2 y:0

コメント


認証コード5798

コメントは管理者の承認後に表示されます。