黄菖蒲(きしょうぶ)の花です。

黄菖蒲(きしょうぶ)の花です。

黄菖蒲(きしょうぶ)の花です。

おはようございます!
昨日から、少し風が強くなっていますが、
風が奏でる樹々の音色や、緑が舞う姿が美しいですね。
こんなに美しく、奏で舞いたいものですね。

今日5月10日は、

  • 愛鳥週間(〜5月16日)

  • 愛鳥の日(1947年〜1949年)
    1947年に4月10日の「愛鳥の日」として実施されたが、
    まだ冬鳥が多い時期であるとして後に1か月ずらした5月10日とした。
    1950年からは「愛鳥週間」に移行した。

  • コットンの日
    日本紡績協会が1995年10月に制定。
    五(こ)ten(テン)で「コットン」の語呂合せと、
    綿が夏物素材としてよく使用されるため、
    5月が店頭販売の最盛期を迎えることから。

  • 地質の日
    地質関係の組織・学会が2007年に制定。
    1876年のこの日、アメリカの地質学者ライマンらが
    日本初の広域的な地質図「日本蝦夷地質要略之図」を作成した。
    また、1878年のこの日、地質の調査を扱う内務省地理局地質課が設置された。

  • ゴトウの日
    長崎県南松浦郡新上五島町(通称:五島列島。
    九州と、上海の間に浮かぶ島)より、地元の民間団体から、
    5月10日は五島の日として発信される。
    「ゴ(5)トウ(10)」の語呂合せ。

  • コトネの日
    アイドル歌手の小桃音まいが所属する
    株式会社ポニーキャニオンアーティスツが2013年5月に制定。
    「コトネ」の「コ(5)ト(10)」と読む語呂合わせから。

  • 日本気象協会創立記念日
    1950年のこの日、日本気象協会(JWA)が「気象協会」として創設された。
    気象協会は1966(昭和41)年に関西気象協会・西日本気象協会と合併し、
    現在の名称になった。
    気象情報の伝達・配布、気象調査、気象知識の普及等を行っている。

  • 街区表示板の日
    1962年のこの日「住居表示に関する法律」が施行された。
    街区表示板とは、住居表示が実施されている地域に設置されている、
    所在地の住居を表示した細長い板のことである。

  • リプトンの日
    紅茶のブランド「リプトン」を展開するユニリーバ・ジャパンが制定。
    創業者トーマス・リプトンの1848年の誕生日であり、
    リプトンが1871年に最初の食料品店を開いた日でもあることから。

  • 憲法記念日(ミクロネシア連邦)

  • 四迷忌
    小説家・翻訳家の二葉亭四迷(ふたばていしめい)の1909(明治42)年の忌日。
    前年から朝日新聞社特派員としてロシアに渡り、
    病気で帰国の途中のインド洋上で客死した。

今日の誕生花は、

  • 花菖蒲(はなしょうぶ)
  • カーネーション(赤)
  • アゲラタム
  • アイリス
  • 石楠花(しゃくなげ)
  • ペチュニア(白)
  • カーネーション(ピンク)

黄菖蒲(きしょうぶ)

鮮やかな黄色が眩しいくらいの、
黄菖蒲が今年も咲いてきてくれました。

毎年芽吹き、花を咲かせる子たちの佇まいは、
どの段階の姿を見ても美しいですね。

苗で来てくれた最初の年はもちろんですが、
種子から出てきた初年度も、
大半がF1種という1年限りの花や実しかならないように、
操作されている影響か、
どこかよそよそしい雰囲気はあるのですが、
球根でもこぼれ種でも、
循環、年を重ねるほどに洗練されて美しくなりますし、
環境にも見事に溶け込んでいきますね。

ジャーマンアイリス、黄菖蒲、茶菖蒲、花菖蒲と、
次々に咲いてきますが、
アイリスの季節になってきましたね。

黄菖蒲の花言葉は、
「幸せをつかむ」「私は燃えている」
「信じる者の幸福」「消息」「音信」「友情」

植物たちに見る、人間の可能性の大きさ。

昨日は、大きくなった木からメイプルシロップが採れる、
砂糖楓(サトウカエデ)Sugar Mapleの木が来てくれました。

私の背丈と同じくらいの大きさの子ですが、
成長も早い子のようなので、
とても楽しみにしています。

チャンスがあれば、メイプルシロップも、
作ってみたいですね。

砂糖楓も、来て早々に見舞われましたが、
昨日、今日の強風、突風は、
若葉や花を付けている樹々や花を見ていると、
可哀想になるくらいに、目を覆いたくなるくらいに、
吹き付けられるような感じなのですが、
風が収まってみると、葉も花も全く無傷で、
強風どこ吹く風のような顔をしているから驚きです。

終わった花や、不要な葉や小枝を落とせて、
ちょうど良かったとでも言いたげな素振りです。

植えたばかりの砂糖楓の、
大きめで、柔らかい葉でも、
何事もなかったかのように、
無傷でいられる姿を目の当たりにして、
植物たちの底知れぬしなやかさに、
改めて驚嘆しています。

ひとつひとつの葉のしなやかさ、
枝のしなやかさ、幹のしなやかさ、
これらが合わさった、強靭さが現れています。

ここに、人工物が加わると、
途端にしなやかさ、強靭さが、
半減どころか、失われてしまう光景も、
これまでも何度も見てきました。

ぜひ、身近で植物たちのしなやかさ、強靭さを感じて、
そこから大いに学んでください。

思考で考えなくても、
見て感じているだけでもいいですね。

限界を超えているように、
思考の理解を超えていると感じる現象は、
目の当たりにするだけで、
あなたの脳は、必ず何かを感じ取ります。

この想像を超えた可能性は、
もちろん、人間にも備わっているものです。

それが、不自然な思考という人工物で阻害されて、
引き出されていないケースが多いでしょう。

もっともっと、あなたには大いなる可能性があります。

どうぞ、今日も、
自然の子である、あなたの可能性を信じ、
あなたの内を探索して感じてください。

植物たちが発揮している能力は、
そのまま人間にも発揮できる能力ですから、
そういう観点で、あなたの才能を感じてみてもいいでしょう。

不思議やあり得ないと感じる中に、
可能性の芽はありますから、
そういう現象を逃さないように感じる今日も、
愉しい一日になりそうですね!^^

ぜひ、可能性の発見を存分にお愉しみください!^^

黄菖蒲(きしょうぶ)の花です。

黄菖蒲(きしょうぶ)の花です。

a:2577 t:2 y:0

コメント


認証コード9809

コメントは管理者の承認後に表示されます。