杏の花が咲き揃ってきて、満開になってきました

杏(あんず)の花が咲き揃ってきて、満開になってきました。

杏(あんず)の花が咲き揃ってきて、満開になってきました。

おはようございます。
霜が降りていた朝になりました。
この自然のリズムがなんとも言えず良くて、
このリズムも外したくないですね。
今日も素敵な一日をお愉しみください。^^

今日は何の日? 3月29日

  • マリモ記念日
    1952(昭和27)年のこの日、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定された。
    同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、鹿児島県出水市のナベヅル、高知のオナガドリ等も国の特別天然記念物に指定された。

  • 八百屋お七の日
    1683(天和3)年のこの日、18歳の八百屋の娘・お七が、3日間の市中引回しの上、火あぶりの極刑に処せられた。
    前年12月28日の大火で避難した寺で出会った寺小姓・生田庄之介のことが忘れられず、火事になればまた会えると考えて3月2日の夜に放火、火はすぐに消しとめられたが、お七は御用となった。
    当時は放火の罪は火あぶりの極刑に処せられていたが、17歳以下ならば極刑は免れることになっていた。そこで奉行は、お七の刑を軽くする為に「おぬしは17だろう」と問うが、その意味がわからなかったお七は正直に18歳だと答えてしまい、極刑に処せられることとなった。
    お七が丙午[ひのえうま]の年の生まれであったことから、丙午生まれの女子が疎まれるようになった。

  • 作業服の日
    作業服などを販売する川口市の「まいど屋」が制定。
    「さ(3)ぎょうふ(2)く(9)」の語呂合せ。

  • 青年節(革命先烈紀念日)(中華民国)
    1954年から実施。1911年旧暦3月29日(4月27日)の反清武装蜂起「黄花崗起義」(三・二九広州起義)を記念。

  • 立原道造忌
    詩人・立原道造の1939(昭和14)年の忌日。

今日の誕生花 3月29日

  • 牛蒡(ごぼう)
  • 蒲公英(たんぽぽ)
  • 山吹(やまぶき)
  • 庭薺(にわなずな)スイートアリッサム
  • グラジオラス
  • 編笠百合(あみがさゆり)
  • 雪柳(ゆきやなぎ)
  • 木香薔薇(もっこうばら)

あんず

杏(あんず)の花が咲き揃ってきて、満開になってきました。

咲き始めたと思ったら、
一気に吹き出してくる、
この子たちの特徴が、杏にもぴったり当てはまり、
見事な咲きっぷりになりました。

今年もたくさんの恵みをいただけそうで楽しみです。

あんず の花言葉

「乙女のはにかみ」「臆病な愛」「疑い」
「疑惑」「乙女の恥じらい」「早すぎた恋」
「誘惑」「独立」「慎み深さ」「遠慮」
「乙女のはにかみ」

自然界のエネルギーの余波、名残は、自然界のリズムの一部である。

杏(あんず)の花が咲き揃ってきて、満開になってきました。

遅霜などの現象も、
自然界のリズムの一部ですね。

これは、人間の日常の中にも、
至るところに見かけられる現象ですね。

もう終わったと思っていたら、
名残が残っていて、後々に現象が起こってきます。

波状、スパイラル状の自然界のリズムでは、
たまたま、大きく振れたり、
揺り戻しがくることは、日常茶飯事です。

これをしっかりと踏まえていなくて、
突然遭遇する現象に戸惑い、
アクションが後手後手になってしまうことも、
良くあることですね。

人間の心身の健康もそうですね。
こういう、忘れた頃にやってくるような現象の中で、
体調を崩してしまうことは多いですね。

この自然のリズムを、体感できないような、
環境の中で慣れてしまっていると、
突然遭遇してしまうと、体調も崩してしまいがちです。

どうぞ、今日も、
自然界のエネルギーの動きをしっかりと把握して、
自分自身の心にも身体にも、
しっかりと体得させていくことを実践してください。

それが当たり前になれば、
柔軟にそれぞれの現象に、
自然に対応できるようになります。

自然にしっかり順応して、
イレギュラーに見えるような、
自然界のリズムの一部の現象も、
しっかりと生かせていける今日も、
素晴らしい一日になりますね。

今日もエネルギーの余波、名残を存分にお愉しみください。^^

(浜本哲治)


コメント


認証コード9313

コメントは管理者の承認後に表示されます。