折鶴蘭は、まだまだ元気に育ってくれています

折鶴蘭(おりづるらん)は、まだまだ元気に育ってくれています。

折鶴蘭(おりづるらん)は、まだまだ元気に育ってくれています。

おはようございます。
麗らかな秋晴れの朝になりました。
太陽が出ている時には、陽光に触れて、
素晴らしいエネルギーを吸収して、
元気よく一日をお愉しみください!^^

今日は何の日? 10月15日

  • 世界手洗いの日(Global Handwashing Day)
    UNICEF・世界銀行などからなる「せっけんを使った手洗いのための官民パートナーシップ」が2008(平成20)年から実施。
    感染症の予防のため、石鹸を使った正しい手洗いの方法を広めるための活動が世界各地で行われる。

  • 農山漁村女性のための国際デー (International Day of Rural Women)
    国際デーの一つ。

  • たすけあいの日
    全国社会福祉協議会が1965(昭和40)年に制定。
    日常生活での助け合いや、地域社会でのボランティア活動を積極的な参加を呼びかける日。

  • きのこの日
    日本特用林産振興会が1995(平成7)年5月の総会で制定。
    10月はきのこ類の需要が高まる月で、その月の真ん中の15日を中心に椎茸を始めとするきのこ類の消費PRを行っていこうということから。

  • ぞうりの日
    草履興業組合が制定。
    七五三・正月など、草履を履く行事の多い時期が近いことから。

  • 人形の日
    日本人形協会と日本玩具及び人形連盟が1965(昭和40)年に制定したが、1972(昭和47)年に「抜本的な検討を加える必要がある」として、積極的な活動を休止した。
    しかし、一般には普及し、この日に因んで全国各地で人形供養や人形感謝祭等が開催される。

  • 新聞週間(10月21日まで)

  • グレゴリオ暦制定記念日
    1582年のこの日、ローマ教皇グレゴリウス13世が制定したグレゴリオ暦がイタリア・ポーランド・ポルトガル・スペインで導入された。
    ユリウス暦が採用されてからの約1600年間で蓄積された誤差10日分を飛ばしたため、10月4日の翌日が10月15日になった。

  • 教師の日(ブラジル)

今日の誕生花 10月15日

  • 目箒(めぼうき)スイートバジル
  • 見せばや
  • 秋明菊(しゅうめいぎく)
  • 萩(はぎ)
  • クレオメ

折鶴蘭 おりづるらん

折鶴蘭(おりづるらん)は、まだまだ元気に育ってくれています。

福寿草と同じ場所をシェアしている折鶴蘭は、
スプリングエフェメラルの福寿草が終わる頃に、
元気に育ってきてくれます。

霜が降りてくると枯れてしまいますが、
また、福寿草とのシェアとコラボが楽しみです。

今しばらくは楽しませてもらえそうです。

折鶴蘭 おりづるらん の花言葉

「守り抜く愛」「集う幸福」「祝賀」「子孫繁栄」

守ろう、維持しようとするチャレンジではなく、進化に向けてチャレンジすることだ!

折鶴蘭(おりづるらん)は、まだまだ元気に育ってくれています。

愛は守ろうとしない方がいいでしょう。

愛に限らず、創り上げたものは、
それを維持しようとすればするほど、
その維持が難しくなっていきます。

守ろう、維持しようとするよりは、
常に変化させて、進化を実現しようとすることです。

それが結果として、維持することにも、
守ることにも繋がっていきます。

同じように時間やエネルギーを使うのに、
守ろう、維持しようとして、
四苦八苦しているケースはよく見かけます。

進化を実現させようとするのも、
維持しようとするのも、
チャレンジしていくエネルギーは同じです。

それが、かたや維持もでき守ることもできるのに、
一方は、進化も当然できなければ、
守ることも、維持することもできません。

このどちらを選ぶかということですね。

明らかに、進化を目指して、
チャレンジしていくことに、
時間もエネルギーも費やすことですね。

どうぞ、今日も、
限られた時間しかありませんから、
その限られた時間を、
進化を実現できるチャレンジに注ぎ込んでください。

進化を実現しようとするチャレンジは、
それ自体が自然に沿っていることですから、
不自然なストレスとは無縁の、
素晴らしいチャレンジになっていきます。

今日も飛躍、進化を目指した、
心地よいチャレンジで、一日を存分にお愉しみください!

(浜本哲治)


コメント


認証コード0318

コメントは管理者の承認後に表示されます。