ミモザの綿のような愛らしい花が咲いてきました

ミモザの綿のような愛らしい花が咲いてきました。

ミモザの綿のような愛らしい花が咲いてきました。

おはようございます。
少し暖かい、春曇りの朝になりました。
一雨ごとにではなく、天候のひと変化ごとに、
春が近づいてきているようですね。
今日もウキウキする変化をお愉しみください!^^

今日は何の日? 2月20日

  • 世界社会正義の日 World Day of Social Justice
    2007年の国連総会決議で制定され、2009年から実施された国際デー。
    貧困削減や、国際労働機関の定める労働者の権利の促進を目的に制定。

  • 旅券の日
    外務省が1998(平成10)年に制定。
    1878(明治11)年のこの日、
    「海外旅券規則」が外務省布達第1号として制定され、
    「旅券」という用語が日本の法令上初めて使用された。
    それまでは、「御印章」「海外行免状」と呼んでいた。

  • アレルギーの日
    日本アレルギー協会が1995(平成7)年に制定。
    1966(昭和41)年のこの日、免疫学者の石坂公成・照子夫妻が、
    ブタクサによる花粉症の研究からアレルギーを起こす原因となる
    免疫グロブリンE(lgE)を発見したことを発表した。

  • 交通事故死ゼロを目指す日
    日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として
    2008(平成20)年から実施。
    2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の
    4月10日・9月30日。

  • 歌舞伎の日
    1607(慶長12)年のこの日、出雲の阿国が江戸城で
    将軍徳川家康や諸国の大名の前で初めて歌舞伎踊りを披露した。

  • 普通選挙の日
    1928(昭和3)年のこの日、日本で初めて普通選挙が実施された。
    納税額に関係なく、すべての男性に選挙権が与えられた。
    女性も参加した完全な普通選挙が実施されるようになったのは
    1946(昭和21)年4月10日の総選挙からである。

  • 尿もれ克服の日
    排尿障害の病気を克服した女性らで作る団体
    「ひまわり会」が2005(平成17)年に制定。
    「尿(2)も(英語でtoo=2)れ(0)」の語呂合せ。

  • 県政発足記念日 愛媛県
    1873(明治6)年のこの日、
    石鉄県と神山県が合併して愛媛県が誕生した。
    1973(昭和48)年に最初の記念行事が行われ、
    「愛媛県章」「愛媛の歌」が制定された。

  • 多喜二忌
    プロレタリア作家・小林多喜二の1933(昭和8)年の忌日。
    東京・赤坂で特高警察に捕らえられ、
    その日のうちに拷問によって虐殺された。

  • 鳴雪忌,老梅忌
    俳人・内藤鳴雪の1926(大正15)年の忌日。
    別号の老梅居から「老梅忌」とも呼ばれる。

今日の誕生花 2月20日

  • カルミア
  • チューリップ
  • ストック
  • 石楠花 しゃくなげ
  • チューリップ
  • 黄梅 おうばい

ミモザ

ミモザの綿のような愛らしい花が咲いてきました。

鉢から降りて、
スクスクと育っているミモザは、
自立していくまでに、
少し時間がかかります。

その奔放に見える姿が、
また愛らしいですね。

今年もたくさんの蕾が付いていますので、
花でも楽しませてくれて、
早い成長で、どこまで育つのか、
本当に楽しみですね。

ミモザの花言葉 ######

「優雅」「友情」「秘密の愛」
「純潔な恋」「愛情」「気まぐれな恋」

植物たちの真の自由度の高さを身につけていこう!

ミモザの綿のような愛らしい花が咲いてきました。

気まぐれに見えるほどに、
奔放に感じられるほどに、
柔軟に、適応力高く、
アクションを起こしていけると、
事の成就は、どんどん進んでいくでしょう。

植物たちの奔放さは、
決して無節操なのではなく、
どんな環境下でも、最高のチャレンジをした結果が
そうなっているだけですね。

人間の奔放さは、
少し違うことが多いでしょう。

意図的というか、
思考的というか、
わざとらしいことが多く、
刹那の結果であったりします。

これでは、無節操に感じられてしまいますね。

一点を掘り下げて自由度を高めていく、
連続性のある奔放さが、
植物たちの、実現力の高い、
自由さになっていくものでしょう。

時に人間は、
一点を深く掘り下げ始めると、
どんどん自らの思考で、自らを縛り付けて、
自由度がどんどん低くなっていくことが、
多くなっています。

これをブレイクスルーするために、
連続性のないことや、
無理をしてしまう傾向も強く、
これでは、あまり効果はなく、
実現力の高いアクションにはなっていきません。

連続性の中にこそ、
真の自由度の向上はあり、
無理ではなく、チャレンジの中にこそ、
確実性、永続性の高い、
結果を生み出せる要素があります。

どうぞ、今日も、
真の自由度を高めることを、
自ら手放すことなく、
今追求している一点から、
そこを深く掘り下げることで、
無限に広がるフィールドを見てください。

真の自由の要因も、
全て自分の中にあることを、
実感できる今日も、
きっと素晴らしい一日が展開していきますね。

もっと真の自由をお愉しみください!^^


コメント


認証コード1297

コメントは管理者の承認後に表示されます。