今日の誕生花の布袋葵が、驚くほど元気に育っています

今日の誕生花の布袋葵(ほていあおい)が、驚くほど元気に育っています。

今日の誕生花の布袋葵(ほていあおい)が、驚くほど元気に育っています。

おはようございます。
涼しく、静かな9月のスタートになりました。
今日から9月ですね。
今月もどうぞよろしくお願いします。^^

今月9月は

日本では、旧暦9月を長月(ながつき)と呼んで、
現在では新暦9月の別名としても用いています。
長月の由来は「夜長月(よながつき)」の略であるとする説が
最も有力なようですね。
他に「稲刈月(いねかりづき)」が「ねかづき」となって
「ながつき」となったという説、
「稲熟月(いねあがりづき)」が略されたものという説があります。
また「寝覚月(ねざめつき)」の別名もあるようですね。

今日は何の日? 9月1日

  • 防災の日
    1923年9月1日に発生した関東大震災を忘れることなく災害に備えようと、
    伊勢湾台風襲来の翌年である1960年に閣議決定で制定。

  • 防災用品点検の日
    防災アドバイザーの山村武彦氏が提唱。
    関東大震災の起きた9月1日のほか、3月1日・6月1日・12月1日の年4回。

  • 二百十日
    立春から数えて210日目の日。
    台風襲来の時期であるため、農家にとっての厄日である。

  • くいの日
    東日本基礎工業協同組合が1993年に制定。
    「く(9)い(1)」(杭)の語呂合せ。
    基礎工事現場での殉職者の慰霊及び基礎工事の安全作業を推進する日。

  • レビュー記念日
    1927年のこの日、宝塚少女歌劇団が
    日本初のレビュー『モン・パリ』の初演を行ったことを記念して
    宝塚歌劇団が1989年に制定。

  • キウイの日
    キウイの輸入を行っているゼスプリインターナショナルジャパンが制定。「キュー(9)イ(1)」の語呂合せ。

  • マテ茶の日
    日本マテ茶協会が制定。
    マテ茶の生産国・アルゼンチンで
    この日にマテ茶の収穫祭が行われることから。

  • 民放ラジオ放送開始記念日
    1951年のこの日、
    名古屋の中部日本放送と大阪の新日本放送(現 毎日放送)が
    日本初の民放ラジオとして放送を開始した。

  • 霞ヶ浦の日 茨城県
    茨城県が1982年に制定。
    1982年のこの日、「霞ヶ浦富栄養化防止条例」が施行された。
    県民の水質浄化意識を高める為に、霞ヶ浦浄化キャンペーンが行われる。

  • おわら風の盆(富山県富山市(旧八尾町)9月3日まで###

  • 知識の日 ロシアおよび旧ソビエト連邦諸国
    ロシアおよび旧ソビエト連邦諸国の学校年度の始まり。
    教師に花などを贈り各種行事が催される。

  • 教師の日 シンガポール
    シンガポールの学校の休日。
    教師の日のイベントは前日に行われ、授業は午前中のみとなる。

  • 独立記念日 ウズベキスタン
    1991年のこの日、ウズベキスタンがソビエト連邦からの
    独立を宣言したことを記念する祝日。

  • 憲法記念日 スロバキア
    1992年のこの日、翌年1月のチェコスロバキアからの
    分離独立を前にしてスロバキア共和国憲法が制定された。

  • 木歩忌
    俳人・富田木歩の1923年の忌日。

今月の誕生花は、

  • 竜胆 りんどう
  • 芙蓉 ふよう
  • 桔梗 ききょう

今日の誕生花 9月1日

  • 虎百合 とらゆり
  • 布袋葵 ほていあおい
  • 桔梗 ききょう
  • 鬼百合 おにゆり
  • アスター
  • 浜梨 はまなす

布袋葵 ほていあおい

今日の誕生花の布袋葵(ほていあおい)が、驚くほど元気に育っています。

今年、目高(めだか)と、睡蓮(すいれん)と一緒に、
我が家に来てくれた布袋葵(ほていあおい)です。

最初は少ない株数でしたが、
気づかないうちに、あっという間に、
水面を覆い尽くすように増えてきていました。

ビックリですね。^^

うわさ通りの凄さ、繁殖力の旺盛さです。

霜に当ってしまうと、枯れてしまうようなので、
霜が降りる前に、数株を取り込んで、
来年の目高くんたちの相棒を育んでおきたいですね。

花はまだ見かけていないので、
来年以降の楽しみにしています。

布袋葵の花言葉 ほていあおい

「恋の楽しみ」「恋の愉しみ」「恋の悲しみ」
「揺れる心」「揺れる想い」「好意」「移りやすい恋の悲しみ」

不動心は、変化、進化し続けられる心である!

今日の誕生花の布袋葵(ほていあおい)が、驚くほど元気に育っています。

心も、想いも揺れるものです。

自然界では、常にエネルギーの揺らぎがありますから、
ごく自然なことですね。

むしろ、不動の心にしようとする方が、
不自然で無理がありますから、
言葉に囚われない方がいいですね。

変化させたくないものは、
変化、進化させ続けることで、
それが実現していくものですね。

この発想を持てないと、
非常に大きなストレスを、抱え込むことになってしまいます。

微力な人間が、自然界の揺らぎに逆らって、
不動でいようとするのですから、
これも当然のことですね。

ブレない心、ゆらぎない想いを、
持ち続けられる秘訣は、
さらなる高みを目指して、変化し続けることだと、
ぜひ心得てください。

環境などに翻弄されて、
揺らいでしまうことは、
目指す、変化、進化し続ける、
不動心を実現していく状況ではありません。

自らが、人間界の環境などではなく、
自然界の循環、揺らぎ、波を捉えて、
変化し続けていくことで、
ブレない想い、不動心は実現していきます。

自然界には揺れないものはありません。
変化しないものはありません。

全ては変化し続けるものだという前提で、
あらゆる事にあたってください。

思いをどこに置くか、どういう前提にしておくかで、
チャレンジの内容は全く違うものになります。

自然が何かを知っておくことが、
とても重要になりますね。

どうぞ、今日も、
変化しないものは何もないを前提に、
あなた自身で、率先して変化、進化し続けることに、
チャレンジしていってください。

過去からのものを、今日生み出したものを、
固定化することなく、立ち止まることなく、
常に変化させ続けてください。

明確な目指すものあって、
それに向かって変化し続けることこそが、
ブレない心に見え、感じられてくるものです。

真の不動心が、どういうものかをつかめる今日も、
きっと素晴らしい一日になりますね!

不動心の極意の体得を、存分にお愉しみください。^^


コメント


認証コード2080

コメントは管理者の承認後に表示されます。