今日の誕生花の苺(いちご)の瀟洒な花です

今日の誕生花の苺(いちご)の瀟洒な花です。

今日の誕生花の苺(いちご)の瀟洒な花です。

おはようございます!
夜中に少し雨が降ったのでしょう。
植物たちから露がこぼれ落ちていました。
今日も自然を愛し、素敵な一日をお愉しみください。

今日は何の日? 5月4日

  • みどりの日 Greenery Day
    自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、
    豊かな心をはぐくむ国民の祝日。
    元々は昭和天皇の誕生日である4月29日で、
    昭和天皇が生物学者であり自然を愛したことから
    1989年より「みどりの日」という祝日とされた。
    2007年より4月29日は「昭和の日」となり、
    みどりの日は5月4日に移動された。

  • ラムネの日
    1872年のこの日、東京の実業家・千葉勝五郎が、
    ラムネの製造販売の許可を取得した。
    中国人のレモン水製造技師を雇い製造法を学んだ。

  • 植物園の日
    日本植物園協会が2007年に制定。

  • 競艇の日
    下関競艇場が、競艇場のイメージアップと、
    競艇ファンの拡大を狙って制定。
    競艇の創始者である笹川良一の誕生日。

  • ファミリーの日
    中華料理店チェーンの東天紅が、
    1985年にこの日が休日になると決定した時、
    それにふさわしい愛称を公募し制定。
    それまで家族全体の記念日がなかったことから。

  • 名刺の日
    日本名刺研究会が制定。英語で5月はMay(メイ)、
    それに4を「シ」と読んで、名刺の日となった。

  • 国際消防士の日
    消防士の守護聖人である聖フロリアヌスの聖名祝日。

  • エメラルドの日
    コロンビアエメラルド輸入協会が2000年に制定。
    「みどりの日」に因み、緑色の宝石エメラルドをPRする日。
    当初は4月29日であったが、2007年、
    「みどりの日」が5月4日になるのにあわせて
    5月4日に変更された。エメラルドは5月の誕生石でもある。

  • ノストラダムスの日
    1555年のこの日、フランスの占星術師・ノストラダムスが
    『百篇詩集(諸世紀)』を出版した。

  • うすいえんどうの日
    えんどう豆の一種・うすいえんどうの収獲量が
    日本一の和歌山県農業協同組合連合会が制定。
    5月上旬が収獲のピークであることと、「みどりの日」であることから。

  • スター・ウォーズの日
    映画『スター・ウォーズ・シリーズ』を記念する日。
    劇中の台詞"May the Force be with you"を"May 4th"にかけたもの。

  • 独立宣言の日 ラトビア
    1990年のこの日、ラトビアがソビエト連邦からの独立を宣言した。

  • カシンガの日 ナミビア
    ナミビア独立戦争中の1978年のこの日、
    アンゴラ・カシンガの南西アフリカ人民機構(SWAPO)の
    難民キャンプを南アフリカ軍が攻撃し、
    600人以上が虐殺された(カシンガ虐殺)ことを記念。

  • 戦没者記念日 オランダ
    5月5日の解放記念日の前日。第二次世界大戦の戦没者を想う日。

  • 青年の日 フィジー
    5月5日の解放記念日の前日。第二次世界大戦の戦没者を想う日。
    1949年の五四運動にちなむ記念日。

  • 文藝節・青年節 中華人民共和国
    1919年のこの日、中国・北京でヴェルサイユ条約に反対する
    反日・反帝国主義運動(五四運動)が始った。

今日の誕生花 5月4日

  • いちご
  • 百日草 ひゃくにちそう
  • 花菖蒲 はなしょうぶ
  • スターチス
  • 山吹 やまぶき
  • 山躑躅 やまつつじ
  • タイム

いちご

今日の誕生花の苺(いちご)の瀟洒な花です。

もう、花の盛りは終わって、
実がつき始めていますが、
まだ、少しだけ花が残っていました。

熟すと真っ赤な実とは対照的な、
洗練された美しい白い花が、
とてもおしゃれで可愛らしいですね。

花と実、青々とした葉でも楽しませてくれる苺に、
今年もたくさん癒やされています。

苺の花言葉 いちご

「尊重と愛情」「幸福な家庭」
「先見の明」「あなたは私を喜ばせる」

できるだけ、身の周りの小さな自然を自然に戻すことが、全てを円滑に循環させていく秘訣である!

今日の誕生花の苺(いちご)の瀟洒な花です。

一昨年、部屋の前のコンクリートの上に土を乗せて、
コンクリートガーデンと称して、
様々な動植物たちと、間近で触れ合い、
とても多くの学びを得ています。

年々、自然に戻っていこうとしている様子が、
手に取るようにわかるのですが。

このところ、部屋のガラス窓に、
頻繁に、立て続けに、雀(すずめ)くんがぶつかって、
一人の子は、しばらくうずくまっていました。

針槐(はりえんじゅ)のフリーシアも大きくなり、
鳥たちもたくさんやって来てくれるようになっていますので、
単に、それだけの影響であればいいのですが。

もし、地球の異変の影響であれば、
もっともっと、小さな自然を大切にして、
少しでも自然を回復させていく必要がありますね。

ガラスが、鳥たちにとって、
非常に危険なものであることは、
確か、何かの統計に表れていました。

人間の排除の論理は、
必ず、人間自身に苦悩として跳ね返ってきます。

人間にとって、都合のいいものだけと、
付き合って行こうとすることは、
自然なことですから、いいのですが。

都合の悪いものを、
排除しようとすることは、
決してしないことです。

すべての存在がいてこそ、
自然界は保たれ、進化できるものです。

排除の論理でいくと、
必ず最後には、自分自身をも排除することにも、
排除されることにもなってしまいます。

鳥くんたちがたくさんやってきて、
今年であれば、杏子(あんず)のたくさんの受粉を、
手伝ってくれたり。

毎年の光景ですが、この辺りでも、
毎年、アメリカシロヒトリの駆除に、
農薬を散布している家庭が多いのですが、
我が家では、鳥くんたちが見事に循環させてくれますので、
農薬を撒く必要もありません。

すべての存在がいるからこそ、
自然のバランスが保たれ、
余計なことをすることがなくなります。

植物たちを見守るにしても、
同じ子たちだけを、同じところで見守ろうとするから、
色んな問題が発生してくるものです。

また、そういう、ある意味画一化された空間では、
人間自身の心や身体にいい影響を与えません。

自然から学べることも、
限られたものになってしまいますからね。

昭和天皇の有名なお言葉に、

雑草ということはない。
どんな植物でも、
みな名前があって、
それぞれ自分の好きな場所で
生を営んでいる。
人間の一方的な考え方で
これを雑草として
きめつけてしまうのはいけない。

というものがありますが。

そこに生きているということは、
大きな意味があります。

たぶん人間が、その他大勢の扱いを受けたとすると、
大いに憤慨してしまうのでしょうが、
人間は、人間以外の存在については、
平気でそのように扱っているでしょう。

地球上のどの場所も自然界ですから、
少し、自然に戻れるように手を貸せば、
あっという間に、自然に戻っていきます。

それが、どんなに狭い範囲でも、
見事に無限の可能性を秘めた、
自然に戻っていきます。

ぜひ、今日も、
あなたの身の周り、目の前の、
小さな場所を、できるだけ自然に戻すために、
手を貸してあげてください。

それが、全てが繋がっている自然界全体を、
健康に戻すため、健康に保つために、
大切なことになります。

どんなに小さくても、
どんどん自然に戻る、循環環境の中に身を置くと、
あなた自身の心身ともに、さらなる健康に、
拍車がかかっていくのを感じられますよ。

健康が保てていないということは、
必ず、生活、思考、習慣のどこかに、
大きな不自然が存在することは間違いないですからね。

みどりの日の今日も、
自然のことを感じ、考え、
自然のままの自然に触れ、
不自然を自然に回帰させていくことを、
存分に愉しむ、素敵な一日をお過ごしください。

今日もいい日になりますね!^^


コメント


認証コード7753

コメントは管理者の承認後に表示されます。