乙女椿が満開になっています

乙女椿(おとめつばき)が満開になっています。

乙女椿(おとめつばき)が満開になっています。

おはようございます!
心地良い寒の戻り、花冷えが、
自然界で洗練させていくコツを教えてくれているようです。
今日も自然の波に乗った、素敵な一日になりますね!

今日は何の日? 3月24日

  • 世界結核デー(World Tuberculosis Day)
    世界保健機関が1997年に制定。
    1882年のこの日、ロベルト・コッホ博士が結核菌を発見した。
    医学の進歩で克服されたかに見えていた結核が、
    再び猛威を振い始めたことから、
    結核の撲滅を目指して結核抑圧への協力を世界に呼びかけている。
    日本では9月24日~30日を「結核予防週間」としている。

  • マネキン記念日
    1928(昭和3)年のこの日、上野公園で開かれた
    大礼記念国産振興東京博覧会で高島屋呉服店が
    日本初のマネキンガールを登場させた。
    マネキンガールとは、マネキン人形ではなく現在でいう
    「ハウスマヌカン」のことである。「招金」に通じるということで、
    フランス語のマヌカンではなく英語のマネキンという言葉を使った。

  • 連子鯛の日
    山口県下関市の下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会が2010年に制定。
    1185(寿永4)年のこの日の壇ノ浦の合戦で、安徳帝と共に入水した
    平家の女性たちが連子鯛に化身したという伝承があることから。

  • ホスピタリティ・デー
    日本ホスピタリティ研究会(当時)が1994(平成6)年に制定。
    数理学的に、3は新しいものを創り出すエネルギー・創造・自己表現等を、
    2は調和とバランス・思いやり・協力・理解力・人間関係を象徴し、
    4は全体をつくりあげる基礎を表わす数とされ、
    3・2・4はホスピタリティに関連性の高い要素が多く含まれていることから。
    思いやりのある社会を築く為に、ホスピタリティを意識的に実践する日。

  • 壇ノ浦の戦いの日
    1185(元暦2)年のこの日、長州沖の壇ノ浦で、源義経が率いる
    源氏軍が平家軍を破り、平家一門が滅亡した。

  • 人力車発祥の日
    東京・日本橋で人力車の運行を行う「くるま屋日本橋」が制定。
    1870(明治3)年のこの日、人力車を発明した3人のグループに
    東京府から人力車の営業の許可か下り、日本橋で営業を開始した。

  • 真実と正義の日 アルゼンチン
    2006年に制定。1976年のこの日のホルヘ・ラファエル・ビデラ将軍による
    軍事クーデターを記念。これによりイザベル・ペロン大統領が失脚し
    軍事政権へと移行したが、「汚い戦争」と呼ばれる弾圧行為により、
    1983年の民政移管までの間に3万人の国民が行方不明となった。

  • 檸檬忌
    1932年3月24日に31歳の若さで亡くなった、
    作家梶井基次郎の命日。名前の由来は、代表作である小説『檸檬』から。

  • 牧野信一忌
    大正・昭和期の小説家・牧野信一の1936(昭和11)年の忌日。
    1935(昭和10)頃から神経衰弱に悩み、
    小田原の実家の納屋で首をつって自殺した。

今日の誕生花 3月24日

  • 花菱草 はなびしそう カリフォルニアポピー
  • 錨草 いかりそう
  • すみれ
  • 辛夷 こぶし
  • パンジーゼラニウム
  • 片栗 かたくり
  • 落葉松 からまつ

乙女椿 おとめつばき

乙女椿(おとめつばき)が満開になっています。

昨年から、まるで花期がないように、
いろんな季節に花を咲かせていた乙女椿ですが。

やはりこの季節は、別格に美しく、
たくさんの花を咲かせてきますね。

人肌を思わせ、香らせているような、
薄いピンクの花びらの色が、とても清楚な子です。

今年も楽しませもらっています。

乙女椿の花言葉 おとめつばき

「控えめな美」「控えめな愛」

もっともっと常識を超えて進化できるのが自然界である!

乙女椿(おとめつばき)が満開になっています。

植物たちの奥深さを感じるのは、
例えば、花を咲かせるにしても、
決して、常に同じタイミングではないことを、
感じる時ですね。

もちろん、気候も常に変化していますから、
開花のタイミングがズレることは、
よくあることですが。

それが、一年草の子で、一季咲きの子であっても、
タイミングが合えば、何度でも咲かせてくる、
光景によく遭遇しますが。

そういう姿を見るにつけ、
結果として、一季咲きになっているだけで、
常に、進化を目指してのチャレンジの連続が、
多くの人間にも、感動や癒やしを届ける、
花や実になっていくのでしょうね。

これは、人間の才能、能力の発露にも言えることです。

決められたことを、決められた通りに、
または、小さな枠を創ってしまい、
その枠に囚われた思い込みでの、
言動に終始していては、
決して、成長、進化を遂げることはできません。

季節外れに咲かせる一輪の花は、
それが結実しなかったとしても、
決して無駄になるものではありません。

花を咲かせることで、
見えてくる可能性が必ずあります。

いつでも、チャンスがあれば、
花を咲かせ、実をつけるぞ。
という覚悟と準備をしたチャレンジを、
常としておくことが肝要です。

夢の実現も、時間が経てば、
実現していくものだという発想から、
準備が整えば、実現していくものだという、
発想に切り替えておくことが大切ですね。

実際に、奇跡的な感覚で、
あっという間に、実現してしまうことなどは、
よくあることですからね。

思い込みで、難しいことだ、時間がかかることだと、
決めつけてしまっていることが、
実際にその思いが実現しているだけだと考えてください。

どうぞ、今日も、
あなたの夢の実現、才能の進化のために、
こだわり、囚われを思いっきり手放してください。

手放せるほどに、チャンスがより多く見えてきます。
自然がゴーサインを出すタイミングも、
自然に掴めるようになります。

経験が増えるほどに、囚われ、こだわりが増えてしまうのは、
自然界の進化、洗練からはほど遠くなることだと認識してください。

経験値の高さは、思考を手放してこそ、
枠を超えていってこそ、真に活かされるものです。

囚われ、こだわりを持つよりは、
今日にも夢が実現してしまってもいいように、
準備ができているかを感じてみてください。

何が起こっても、不思議ではないのが自然界です。
その醍醐味を存分味わえる、今日、人生にしてください。

今日も愉しみな一日になりますね!^^


コメント


認証コード4621

コメントは管理者の承認後に表示されます。