豪快な南瓜の雄花です

豪快な南瓜(かぼちゃ)の雄花です。

豪快な南瓜(かぼちゃ)の雄花です。

おはようございます!
まだ、梅雨の香りの色濃いですが、
麗らかな陽射しの晴れ間がのぞく朝です。

今日は何の日? 6月26日

  • 国連憲章調印記念日
    日本国際連合協会が制定。
    1945年のこの日、国際連合憲章に50か国以上が調印し、
    国際連合の設立が決定したことを記念。
    国連憲章が発効し国連が発足した10月24日は「国連の日」となっている。

  • 国際麻薬乱用・不正取引防止デー
    (International Day against Drug Abuse and Illicit Trafficking)
    1987年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。
    1987年のこの日、薬物乱用・不正取引防止に関する国際会議で
    「薬物乱用統制における将来の活動の包括的多面的概要」が採択された。

  • 拷問の犠牲者を支援する国際デー
    (International Day in Support of Victims of Torture)
    1997年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。
    1984年のこの日、「拷問等禁止条約」が発効した。

  • 露天風呂の日
    岡山県湯原町(現 真庭市)の湯原温泉が1987年に制定。
    六(ろ)・(てん)二(ふ)六(ろ)で「ろてんぶろ」の語呂合せ。

  • オリエンテーリングの日
    1966年のこの日、東京・高尾山で日本初のオリエンテーリングが行われた。
    オリエンテーリングとは、地図とコンパスをたよりにチェックポイントを
    順番にたどってゴールするまでの時間を競うスポーツである。

  • 雷記念日
    930(延長8)年のこの日、平安京の清涼殿に落雷があり、
    大納言の藤原清貫が亡くなった。
    この落雷は太宰府に左遷されそこで亡くなった菅原道真のたたりだとされ、
    道真は名誉を回復した。またこれにより、
    菅原道真は雷の神「天神」と同一視されるようになった。

  • スティッチの日
    2002年に公開されたアニメーション映画『リロ・アンド・スティッチ』の
    主人公「スティッチ」の記念日。
    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が制定。
    作中でスティッチが「エイリアンの試作品626号」とされていることから
    6月26日を記念日とした。

  • (旧)国土庁創設記念日
    1974年のこの日、総理府(現在の内閣府)の外局として国土庁が創設された。
    2001年に、建設省等と合併し国土交通省となった。
    国土の適切な利用を図ることを目的とし、
    地価対策、首都圏整備計画、各地方開発促進計画等を実施していた。

  • 独立記念日(マダガスカル)
    1960年のこの日、マダガスカルがフランスから独立したことを記念。

  • 旗の日(ルーマニア)

今日の誕生花 6月26日

  • ライラック
  • 華鬘草(けまんそう)
  • 鷺草(さぎそう)
  • フクシア
  • ジギタリス
  • グロリオサ
  • 金鶏菊(きんけいぎく)コレオプシス
  • 石榴(ざくろ)
  • ヘリコニア

豪快な南瓜 かぼちゃ の雄花です

この辺りには、たくさんの南瓜がこぼれ種で芽吹き、
いつもながらに、花も豪快ですが、
そのチャレンジも豪放磊落で、
縦横無尽に這ってきています。

「かぼちゃ」の呼び名は、
通説としてはポルトガル語が由来で、
「カンボジア」を意味する「Camboja (カンボジャ)」が、
転訛したものと言われているようですね。

これから雌花が出てくるでしょうが、
事前に花開く雄花も、間違いなく役割を果たしていますね。

南瓜の花言葉 かぼちゃ

「大きさ」「広大」

奇跡を起こす簡単な方法は

この南瓜のいる一帯には、
瓢箪なども芽吹いてきていますが、
昨年、一昨年蒔いた種子から、
芽吹いてきている子たちです。

人間は、安易に耕したり、整地をしようとしますが、
これでは、自然界の本来の醍醐味は半減以下になってしまいますね。

玉手箱のように、
何が出てくるかお楽しみ、
思考を超えた宝物を引き出すには、
思考の及ぶ範囲、枠にはめ込まないことです。

これは、人間界の環境でも、
自分自身の内面、才能、能力にも言えることでしょう。

仮に、日常の中で、
考えが及ぶ範囲のできごとしか起こらないとしたら、
それは、非常に不自然な状態が続いていると、
考えた方がいいかもしれませんね。

ある範囲の土地を、
自然のままに見守ってあげると、
すぐにでも、想像を超えた出来事に、
遭遇させてくれるものですから。

人間の環境、才能も、
自然のままにしておけば、
次々と奇跡は展開していくものです。

そして、土地もそのまま、自然のままの状態で循環を重ねると、
循環を重ねるほどに、奇跡のスケールも数も多くなっていきます。

これを、人間の環境、才能に当てはめて想像みてください。
ワクワクするドラマが展開していくことは、
間違いのないことでしょう。

奇跡やドラマティックなことが起こるのが、
自然界の自然です。
それが起こらない方が不自然と考えてください。

どうぞ、今日も、
あなたのいる環境、あなたの内面も、
自然なままをできるだけ崩さないように、
見守ってあげてください。

自然をそのままにするには、
手を出さずに、見守ってあげることです。

しっかりと見守っていれば、
どうしても手を出す必要があることは見えてきますし、
しっかり、見て、感じているほどに、
いかに、手を出さない方が、
成長、進化が実現して、
奇跡やドラマが起こるかということも、
感じられることになるでしょう。

奇跡を起こすのは、案外簡単なことでしょう。
自然に委ねていけば、起こるということですね。

いつも安易に手を出していたことを、
じっと我慢して見守ることが、
奇跡を起こすコツです。

この簡単なコツを、実践していくと、
驚くような奇跡に、今日にも出逢えるかもしれませんね。

今日もドキドキの愉しみな一日になりそうですね。
存分にお愉しみください!^^

今日の名言はこちら!
今日の成功法則はこちら!
浜本哲治のメールマガジンはこちら!
浜本哲治の書籍一覧はこちら!
自然塾はこちら!

コメント


認証コード6843

コメントは管理者の承認後に表示されます。