山法師の純白の萼が、きれいに咲きそろってきました。

山法師の純白の萼が、きれいに咲きそろってきました。

山法師の純白の萼が、きれいに咲きそろってきました。

おはようございます!
曇り空になると、浮き上がってくる花や葉が違って、
見える風景が変わってきますね。
蛙たちの合唱が聴こえてきた、今朝の庭です。

今日6月4日は、

  • 侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー
    (International Day of Innocent Children Victims of Aggression)
    国連が主催。国際デーの一つ。

  • (旧)虫歯予防デー
    1928年から1938年まで日本歯科医師会が実施していた記念日。
    六(む)四(し)で「むし」の語呂合せ。
    現在は4日~10日の「歯の衛生週間」になっている。
    歯の衛生週間 6月4日~6月10日

  • 虫の日
    「カブトムシ自然王国」を宣言している
    福島県常葉町(現 田村市常葉町)の
    常葉町振興公社(現 田村市常葉振興公社)が制定。
    「むし」の語呂合せ。

  • ねずみ・衛生害虫駆除推進月間(ムシナシ月間)(〜7月4日)
    日本ペストコントロール協会が主催。
    「む(6)し(4)な(7)し(4)」の語呂合せによる。

  • 土地改良制度記念日
    1949年のこの日、「土地改良法」が制定された。
    土地改良とは、農地の生産力を高める為に、
    他所から性質の違う土を運んでくる「客土」や、
    区画整理・施設整備等を行うことである。

  • ローメンの日
    長野県伊那市の伊那商工会議所が制定。
    六(む)四(し)で「蒸し」の語呂合せ。
    ローメンとは、羊の肉と蒸した固めの中華麺を独特のスープで煮込んだもので、
    長野県伊那市の名物となっている。

  • 蒸しパンの日
    札幌市の日糧製パンが制定。
    六(む)四(し)で「蒸し」の語呂合せ。

  • 蒸し料理の日
    ミツカンが制定。
    六(む)四(し)で「蒸し」の語呂合せ。

  • 国旗の日(エストニア)
    1884年のこの日、最初のエストニアの国旗が制定されたことを記念。

  • 国民連帯の日(ハンガリー)
    1920年のこの日、ハンガリーが連合国とトリアノン条約を結び講和する。

  • 解放記念日(トンガ)
    1970年のこの日、南太平洋のトンガ王国がイギリスから独立した。

今日の誕生花は、

  • 薔薇(ばら)
  • 梅花空木(ばいかうつぎ)
  • 色松宵草(いろまつよいぐさ)ゴデチア
  • 霞草(かすみそう)ピンク
  • ダマスクローズ
  • ヘメロカリス

山法師(やまぼうし)

山法師の純白の萼が、きれいに咲きそろってきました。

山法師は、花水木の近縁種で、
日本原産の子ですね。

萼が色づく様子は、花水木と似ていますが、
色づく季節や、葉が出てから色づくタイミングなどは、
少し違いますね。

別名を山桑(やまぐわ)と呼ばれます。

「山法師」の名は、
中央の丸い花穂を坊主頭に、
4枚の白い花びらを白い頭巾に見立て、
比叡山延暦寺の「山法師」になぞらえたようですね。

中国名を「四照花」
今の季節の枝いっぱいに花が咲いた時に、
四方を照らす様子を表現しているようです。

曇り空の多くなる季節には、
本当に明るく照らしてくれますね。

昨年は、この子の実を食べなかったような気がしますが、
秋には、シャリシャリの食感と、
マンゴーのような甘さの実でも楽しませてくれます。

今年は楽しみに味わいたいですね。

山法師の花言葉は、

「友情」

閃きを存分に活用すること。

朝の閃きのゴールデンタイムや
日中の意図的に引き出す閃きは、
楽しめていますね。

閃きをたくさん自在に引き出せるようになって、
その閃きをアクションに繋げて、
クオリティの高さを実感していくと、
チャレンジそのものが変わってきます。

そして、思考しようとするより、
閃きをどんどん引き出そうとし始めます。

そうすると、次から次へと閃きも出てきて、
思考やアクションが追いつかないほどになってきます。

また、最初は、
思考の記憶と、思感、潜在領域の記憶が、
違うことに慣れずに、
閃きで出てきたものを、
思考領域の記憶で探そうとして、
出てこないことを体験することもあるでしょう。

この体験は、思考領域の記憶と、
潜在領域の記憶との違いを実感できる、
貴重な体験になりますね。

閃きを存分に活用し始めると、
能力の向上、成長、進化が、
著しくなることも実感することになります。

思考とは別次元の、
大きなエンジンが搭載されていることに、
気づかされることにもなります。

能力が、どこまでも進化できることも、
否応なく感じることになりますね。

閃きを引き出し、活用していくことは、
あらゆる進化に繋がっていく入り口です。

どうぞ、今日も、
ターゲットに心を向けて、思考を手放す。
力を入れずにリラックスする。
という、いたって簡単な方法で、
どんどん閃きを引き出すことにチャレンジしてください。

思考と閃きの違いを感じ取ること、
欲しい時に、自在に引き出せるようになること、
閃きのクオリティを高めていくことなど、
その先にやっていくこともたくさんあります。

そして、その追求が進むほどに、
成長、進化していく自分を、
手に取るように感じていくことになりますよ!

閃きのもたらす可能性を、
大いに感じられる、今日も素敵な一日になりますね。

山法師の純白の萼が、きれいに咲きそろってきました。

a:1899 t:1 y:0

コメント


認証コード4560

コメントは管理者の承認後に表示されます。