葡萄(ぶどう)の芽吹きです。

葡萄(ぶどう)の芽吹きです。

葡萄(ぶどう)の芽吹きです。

おはようございます!
ちらほらと雪の舞う朝ですが、
春の香りが漂っていますね。

今日2月12日は、

  • ペニシリン記念日/ペニシリンの日
    1941年2月12日に、イギリスのオックスフォード大学附属病院が、
    世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功したことに由来。

  • ブラジャーの日
    ワコールが制定し、現在は日本ボディファッション協会が実施。
    1913年のこの日、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブが、
    ブラジャーの原型となるものの特許を取得した。
    ハンカチをリボンで結んだだけという単純なものだった。
    ブラジャーが発明されるまでは、
    胸から腰にかけての体型を整える為コルセットで体を締め附けていた。

  • 黄ニラ記念日
    JA全農おかやまが岡山県の特産の黄ニラのPRのために制定。
    「に(2)っこりいい(1)ニ(2)ラ」の語呂合せと、
    この時期が鍋物などへの需要期であることから。

  • ボブスレーの日
    1938(昭和13)年のこの日、
    札幌で初の全日本ボブスレー選手権大会が開かれた。

  • レトルトカレーの日
    大塚食品が制定。
    1968(昭和43)年のこの日、
    日本初のレトルト食品である「ボンカレー」が発売された。

  • ダーウィンの日(Darwin Day)
    『種の起源』を著したチャールズ・ダーウィンの1809年の誕生日。

  • リンカーン誕生日(Lincoln's Birthday) [アメリカ合衆国の30州]
    隷解放宣言を行ったアメリカ合衆国第16代大統領
    エイブラハム・リンカーンの1809年の誕生日。
    奴隷解放に反対していた南部の諸州では、
    今でも祝日になっていない。2月第1月曜日としている州もある。

  • ユニオンデー(ミャンマー)
    1947年2月12日の各民族間のパンロン合意(英語版)を記念。

  • 菜の花忌
    小説家・司馬遼太郎の1996(平成8)年の忌日。
    好きだった花に因んで「菜の花忌」と名附けられた。
    これとは別に、3月12日の詩人・伊東静雄の忌日も
    「菜の花忌」と呼ばれている。

今日の誕生花は、

  • 狐の孫(きつねのまご)
  • 連翹(れんぎょう)
  • アイスランドポピー
  • 山茱萸(さんしゅゆ)
  • 猫柳(ねこやなぎ)
  • プリムラ・マラコイデス
  • アマリリス
  • 常磐満作(ときわまんさく)

まだ我が家に来て、2回目の春だと思いますが、
まるで、枯れたようになっている茎から、
元気に芽吹いてきています。

まだ、花も見かけていませんが、
大柄の葉が、元気に繁っていました、
今年あたり、花が見られると嬉しいですね。

葡萄の花言葉は、
「陶酔」「好意」「信頼」「思いやり」
「親切」「慈善」「人間愛」

枯れたように見える枝から、
芽吹いてくるのは、
葡萄の個性でしょうが。

命が繋がっている限り、
どんな才能、能力にも、
新たな芽吹きの可能性はあります。

本来、才能、能力の追求に終わりはありませんので、
過去に、どれほど追求した能力であっても、
さらに深く、進化を目指して追求することもできます。

もちろん、今追求している才能、能力も、
どこまでも、新たな芽吹きを感じられる追求はできます。

才能、能力の追求に、
行き詰まりを感じるとしたら、
その多くは、思考が妨げになっています。

気づかないうちにも、
思考枠に囚われて、可能性を狭めていることは、
本当に多いものですね。

いかに囚われに気づくかが、
大切なポイントになりますが、
これは、自分以外の誰かの囚われを、
自由に向けて解放するお手伝いをするのがいちばんですね。

立ちはだかる壁は、
全て自らの思考の壁、枠である。
と考えていいでしょう。

また、力み過ぎも能力を引き出す弊害になっているでしょう。

そろそろ、アスリートの世界でも、
気づいている人が多くなってきていますが、
プレッシャーをかけて、追い込んで、
能力を引き出すことには限界があります。

日本では、形を優先する傾向にありますが、
形骸化した形や表面的なことには、
囚われるほどに、本質を見失っていきます。

極端に言えば、本質を追究していれば、
形はひとそれぞれに違うのが当たり前でしょう。

見える部分に囚われ過ぎてはいけませんね。

持てる力を、最大に発揮していくには、
リラックスすること、力を抜くことです。

これにも、人それぞれの方法があるでしょう。

大切なことは、何を目指して、
どれほどの才能、能力を培ってきたかです。

どうぞ、日々のあらゆる局面で、
才能、能力を最大限引き出すには、
何が大切かを考え、実践していってください。

持てる能力は、引き出されてこそ、
次に繋がっていくものです。

あなたの素晴らしい才能も、
まだまだ、引き出せるものは無限にあります。

思考や形に囚われることなく、
今日も、存分に引き出してください。

リラックスして、引き出された能力が深くなるほどに、
さらに高い次元の領域が見えてきます。

今日もどれだけ力を抜いて、
今までに体感したことのない能力が現れるのか、
楽しみな一日になりますね!

最高の笑顔で才能の発揮をお愉しみください!^^

葡萄(ぶどう)の芽吹きです。

葡萄(ぶどう)の芽吹きです。

a:1592 t:3 y:0

コメント


認証コード7533

コメントは管理者の承認後に表示されます。